こちらは、福智町役場です。
明日、6月7日から8日まで、上野の里ふれあい交流会館において「あがのガーデンフェスタ」を開催します。多肉植物や観葉植物など、県内13店舗が花と緑を届けます。コラボ商品の販売や体験コーナー、ふわふわなど、楽しいイベントが盛りだくさんです。ぜひ、ご家族そろってお越しください。
投稿者「fukuchitownuser」のアーカイブ
福智町議会第2回定例会「6月議会」開催のお知らせ
こちらは、福智町役場です。
福智町議会、総務文教常任委員会が、6月3日火曜日、午前9時から、厚生常任委員会が、6月4日水曜日、午前9時から、産業建設常任委員会が6月5日木曜日、午前9時からいずれも福智町議会、委員会室において、開催されますので、お知らせいたします。
福智町議会第2回定例会「6月議会」お知らせ
こちらは、福智町役場です。令和7年第2回、福智町議会定例会が、6月2日月曜日午前9時から、福智町議会議事堂において開催されますのでお知らせいたします。
Jアラートのテストのお知らせ
こちらは、福智町役場です。
本日、午前11時に、Jアラートの情報伝達試験を行います。
放送が流れますが、試験ですので、ご注意ください。
第51回上野焼「春の陶器祭り」
こちらは、福智町役場です。
本日、午前10時から午後5時まで、上野焼「春の陶器祭り」を開催します
割引商品の販売や上野焼でお茶を楽しむ体験イベントを行います。
キッチンカーなど飲食店や露店も出店しますので、ぜひ上野の里ふれあい交流会館や各窯元へお越しください。
第51回上野焼「春の陶器祭り」
こちらは、福智町役場です。
明日、4月25日から27日まで、上野焼「春の陶器祭り」を開催します。
割引商品の販売や上野焼でお茶を楽しむ体験イベントを行います。
キッチンカーなど飲食店や露店も出店しますので、ぜひ上野の里ふれあい交流会館や各窯元へお越しください。
春の交通安全県民運動のお知らせ
こちらは福智町交通安全推進協議会です。
ただいま、春の交通安全県民運動を実施しています。
・横断歩道を渡るときは、周囲の安全を確保してから渡りましょう。
・運転時はシートベルトの着用を徹底しましょう。
・自転車に乗る時はヘルメットを着用し、交通ルールを守って走行しましょう。
・飲酒運転を撲滅しましょう。
春の交通安全県民運動の推進に、ご協力お願いします。
春の交通安全県民運動のお知らせ
こちらは福智町交通安全推進協議会です。
ただいま、春の交通安全県民運動を実施しています。
・横断歩道を渡るときは、周囲の安全を確保してから渡りましょう。
・運転時はシートベルトの着用を徹底しましょう。
・自転車に乗る時はヘルメットを着用し、交通ルールを守って走行しましょう。
・飲酒運転を撲滅しましょう。
春の交通安全県民運動の推進に、ご協力お願いします。
春の交通安全県民運動のお知らせ
こちらは福智町交通安全推進協議会です。
ただいま、春の交通安全県民運動を実施しています。
・横断歩道を渡るときは、周囲の安全を確保してから渡りましょう。
・運転時はシートベルトの着用を徹底しましょう。
・自転車に乗る時はヘルメットを着用し、交通ルールを守って走行しましょう。
・飲酒運転を撲滅しましょう。
春の交通安全県民運動の推進に、ご協力お願いします。
春の交通安全県民運動のお知らせ
こちらは福智町交通安全推進協議会です。
ただいま、春の交通安全県民運動を実施しています。
・横断歩道を渡るときは、周囲の安全を確保してから渡りましょう。
・運転時はシートベルトの着用を徹底しましょう。
・自転車に乗る時はヘルメットを着用し、交通ルールを守って走行しましょう。
・飲酒運転を撲滅しましょう。
春の交通安全県民運動の推進に、ご協力お願いします。